一昨日は毎月楽しみにしているデトックスヨガの日
寒くて固まりがちなカラダをほぐせて、気分もスッキリ!
終わった後のスムージーとランチがこれまた幸せ♡
今日はシラウオと春菊のジェノベーゼをネジネジのパスタのレジネッテで
レジネッテはソースがよく絡むのでお気に入り♪
一昨日は毎月楽しみにしているデトックスヨガの日
寒くて固まりがちなカラダをほぐせて、気分もスッキリ!
終わった後のスムージーとランチがこれまた幸せ♡
今日はシラウオと春菊のジェノベーゼをネジネジのパスタのレジネッテで
レジネッテはソースがよく絡むのでお気に入り♪
2月初旬のセミナー準備
立春は過ぎてもまだまだ寒い。あたためながらデトックスするには‥?
誘われるまま流れに乗って訪れた清荒神
駅から続く人の波
グルリとお参りして、最後に訪れた龍王滝
滝の左横に不動明王さんがハッキリと見えました✨
ココは行く途中から空気感が変わり、よい気のする場所
お参り出来たことに感謝♡
次来る時は満席で入れなかったシチニア食堂に行きたいな
雪の降る中、毎年恒例の書き初め大会へ
ギリギリ1回目に入れてラッキー♡
慣れたもので、2枚書き、自分で提出する作品を選んで終了
今年も筆づかいが一段と上達しますように✨お母さんは元気いっぱいの字が大好きです❤️
今回は29日からボチボチ作り始めたおせち料理
29日は黒豆と数の子を
30日はなますと芋栗きんとん、棒鱈に田作り
ラストは煮しめと海老の酒塩炒り、伊達巻に千枚漬けとサーモンの三つ葉巻き
力尽きてニシンの昆布巻きまでは辿り着かず、次回の課題になりました😅
グランシェフのおかげで、毎年微妙な出来だった 田作りと伊達巻がいい感じに♡
来年は蒲鉾以外すべて手作りを目指します✨
美味しく食べてくれる家族に感謝♡
いつの間にか我が家の定番メニューが出来てきたクリスマス🎄
*手羽元のクリスマスチキン
*ポテサラリース
*コーンスープ
*チキンライス←今年初
*いちごのクリスマスケーキ
いつも膨らまず苦戦していたスポンジが、今年はグランシェフのおかげでフワフワに♪ 冷めても沈まなくて、はじめて高さのあるクリスマスケーキが出来ました(笑)
クリスマスチキンも美味しく焼けてHappy♡
ケーキの間にはたっぷり果物をのせてくれ、食べ応えのある仕上がりになりました✨
表面がデコボコなのはご愛嬌。
‥と言っても、母が塗ってもあんまりかわりありません😁
美味しくいただきましたー♡
懐かしい雰囲気にココロを癒され‥
楽しくおしゃべりしながら、美味しいご飯をいただきました♡
クリスマスプレゼントを買いに行った時、偶然にも予約出来たシュトーレン
酒種酵母で作られていて、ピーカンナッツやマロングラッセ入り♪
少しずつ食べる予定が‥ 手が止まりません(笑)
手書きのメッセージが添えられていて、ココロもほわんとあたたかくなりました♡
大好きなSTUDIO M’のグラースカップ&陶器スプーンのセットをチョイス♡
*glace cup
https://www.marumitsu.jp/webstore/products/detail/2336
*豆スプーン
https://www.marumitsu.jp/webstore/products/detail/2679
素敵にラッピングしてもらいました♪
一足早く‥ Happy X’mas🎄
いつか食べたいなぁと思っていたジェラート
悩みに悩んで、ピスタチオとモンブランを選択
美味しかったー♡
全種類制覇してみたい気持ちがムクムク